子乗せ自転車の雨よけカバーは純正品のほかに
車外品としてリトルキディーズというのを
街でよく見かけます。
https://www.little-kiddys.com/
自立するので、ビニールハウスのようになります。
しかし、表面の塗装が経年で色あせるんです。
うちもピンクのを使用していますが、
薄くなるのと、カビで、みにくくなってきました。
そこで、塗装してみることにしました。
素材がナイロン織布のような感じなので
その表面に浸透するような塗料である必要があります。
染めQというスプレーがあって
それがいいとネットで見つけました。
はじめ近所のコーナンへ行きましたが取り扱いがなく、
はしごして、シマホへいったらありました。
マナムスメは青がいいというので、
藍色にしました。
エッジ部分をマスキングして、
様々な角度から塗料をかけます。
まま、きれいに浸透してくれました。
これなら、カビが目立つこともなさそうです。
しばらく、これでいけます。

0