主に中央東線を中心に山梨県内を撮影しています。よろしくお願いします。
2022/5/8
4/9(土曜)、この日は身延線→華→勝沼EF64ライトアップ撮影と回ってみました。
まずは前日から続いている8000番台の代走から撮影スタート。

5729M 313系S2編成 普通-甲府行き
朝から良い天気で山々もスッキリ!

3628M 313系S2編成 普通-富士行き
折り返し便は北岳バック。
身延から中央へ転戦〜
この後の模様は続きを読むをクリック

1
2022/5/7
4/8(金曜)、3月ダイヤ改正で静岡地区に転属してきた元セントラルライナー313系8000番台が代走で身延線へ来ているので仕事終わりに狙ってみました。

3753M 313系S2編成 普通-甲府行き
構内照明を使って入線を舞鶴城バックで。
銀色の車両だとあまり目立ちませんねw
この後の模様は続きを読むをクリック

0
2022/4/23
4/2(土曜)、所用終わりの午後、勝沼へ向かってみました。
桜も見頃という事で駅周辺は大混雑…駅から離れた所に車を止めて徒歩で駅へ向かってみることに。

桜満開の下、EF64-18号機…綺麗になりましたね!

桜とのコラボ、撮る人も多かったですね。
ほか撮りながら駅周辺からは撤収、沿線で少し撮っていくことに。
この後の模様は続きを読むをクリック

0
2022/4/17
3/28(月曜)、平日ですが有給消化でお休みのこの日…午後の時間帯だけ身延方面へ向かってみました。2日連続ですw

4005M 373系F2編成 特急ふじかわ5号
ふじかわ5号に間に合ったので急遽1発。
何処も見頃ですね〜
4008M 373系F9編成 特急ふじかわ8号 ※画像省略
8号は近所の方と楽しく撮影、ありがとうございました!

4007M 373系F7編成 特急ふじかわ7号
ここの桜も良いですね。
4010M 373系F2編成 特急ふじかわ10号 ※画像省略
10号を撮って撤収となりました。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》