更新がご無沙汰してしまい、ご来場の皆様には大変申し訳ありません。
最近の定例のご挨拶となってしまいましたが、先週は四国巡業。

松山空港、高松空港、高知龍馬空港に続き、初めて徳島阿波おどり空港を帰路に利用しました。

エントランスには阿波踊りの銅像がお見送り。
さて、家に帰ってくると荷物が到着していました。

待ちに待った115系300番台。今まで何で出ていなかったのかが不思議なくらい、私たち世代にとってはとてもメジャーな車両の一種のはずなのに。
とはいえ横須賀色の115系300番台が出て以来、必ず出ると信じて発表と同時に予約をしまして、待ちわびていた次第です。

ハイグレードというだけあって、想定通りの出来。115系の特徴でもある側扉の手掛けにもきちんとプリントが施されています。

1000番台との混結にも問題はなさそうな色合いです。
惜しむらくは側面行先方向幕が施行済みとなっていること。個人的には行先方向幕が準備工事で閉塞されている状態がとても好みなので、これを何とかできないものか検討中です。

タイフォン以外にも沢山のオプションパーツがありますので、今から取り付けに心が躍ります。
↓日本ブログ村に参加してみました。
何か感じましたらクリックお願いします。
にほんブログ村

5