ネットで予約していた「ふえではしるぞ! 笛コン超電導リニアLO系レールセット」が届きました。
付属の笛で「発進」「加速」「停車」をコントロールできます。
2005年9月に発売された「サウンドコントロール700系新幹線セット」を思い出します。
もう10年も前の製品なんですね。
携帯型のコントローラーのスイッチ操作で、発車・停車はもちろん、警笛が鳴ったり、先頭車のライトが光ったりする上に、SDカードのようなチップが3種類付属しており、差し替えることにより色々な車内アナウンスやメロディー鳴る楽しい製品でした。
シリーズ化されなかったのが残念。
でも、今回の製品はスマホと連動できるというハイテク。
これも点数高いですね。
これはちょっと残念ポイント。
また、先週の運転会で走行させましたが、付属の笛以外の音にも反応してしまうようです。
いろんな雑音がある場所では不向きかもしれませんね。
声変わり前の男の子の「笛物真似」でも反応してたし・・・
【
鈴鹿電池鉄道HP 】
プラレール
ナノブロック

1