鈴鹿電池鉄道の名前での第3回目となる運転会も無事終了しました。
全景です。
今回は、日曜日だけの開催だったで土曜日にゆっくり設営ができました。
なので、色々初めてなことに挑戦してみたり。
まずは、タワー。
シンプルな形ながら天井までとどせました。

33段になりした。
それから、買ったばかりのグランドライナー。

最初、脱線ばっかりでなかなかうまく走ってくれず苦労しましたが調整後は快調でした。
これは、うきうきクルーズセット。

これも、セッティングに一苦労。
でも、見ててたのしいギミックです。
いつもの往復とーますは、高架にしてみした。
くねくねレーン。
ポケモン列車も走らせした。
撤収には10人ほどの方々がお手伝いしてくださって1時間ほどで終了。
お土産までもらってしまって、ありがとうございました。

0