2018/10/9
2018合運@ 鉄道模型
合運から帰りました。
体調すこぶる悪いイモンでしたが何とか乗り切り、さんざんご迷惑を掛けつつ楽しみました。
反省は飲み過ぎ、調子に乗りすぎ(←いつもの通りです🙇来年から食い改めます)

準備態勢の鉄研三田会です。

HOJCは今年創立20周年を迎えました。

三田会のレイアウトが組み立ってきました。

サークル165のモジュール方式のレイアウトです。 工場にライトが点いて列車が通り抜けていきます。

三田会森(豪徳天皇陛下)さんのペーパー製455系が疾走します。 編成は陛下の茶目っ気たっぷりなクモハークハークハーサハシ

在りし日の新幹線試験電車1000形A編成

雨ー雨ー雨・・・という予想に反して晴天で夕焼けです。

メイン会場たる体育館でも既にバリバリ走っています。

近傍の中華店にて

乾杯!

集合写真

スナップを狙いすぎて遅れるイモンのいつものパターン・・・イモンが既に酔っ払いで舞い上がっている状態が露見しています・・・

会場に戻って真面目な調整も続きます。 静岡HOと湘南鉄道模型クラブの相互乗入れ線です。

城北鉄道クラブのボンネットは全て直流車です。

三田会はC51とか

C5343の世界

アルコの9600は斎藤亨さんのスクラッチ

ED29

10/7 11:00 開通式の挨拶をする幹事クラブ“スハの会”代表 頼 さん。

“けんかつ”のテープカット
イモンはこの時点では前夜の飲み過ぎが祟って酔っ払いです。
昼食時になって二日酔いの症状が現れました。
飲み過ぎ注意!反省します・・・
体調すこぶる悪いイモンでしたが何とか乗り切り、さんざんご迷惑を掛けつつ楽しみました。
反省は飲み過ぎ、調子に乗りすぎ(←いつもの通りです🙇来年から食い改めます)

準備態勢の鉄研三田会です。

HOJCは今年創立20周年を迎えました。

三田会のレイアウトが組み立ってきました。

サークル165のモジュール方式のレイアウトです。 工場にライトが点いて列車が通り抜けていきます。

三田会森(豪徳天皇陛下)さんのペーパー製455系が疾走します。 編成は陛下の茶目っ気たっぷりなクモハークハークハーサハシ

在りし日の新幹線試験電車1000形A編成

雨ー雨ー雨・・・という予想に反して晴天で夕焼けです。

メイン会場たる体育館でも既にバリバリ走っています。

近傍の中華店にて

乾杯!

集合写真

スナップを狙いすぎて遅れるイモンのいつものパターン・・・イモンが既に酔っ払いで舞い上がっている状態が露見しています・・・

会場に戻って真面目な調整も続きます。 静岡HOと湘南鉄道模型クラブの相互乗入れ線です。

城北鉄道クラブのボンネットは全て直流車です。

三田会はC51とか

C5343の世界

アルコの9600は斎藤亨さんのスクラッチ

ED29

10/7 11:00 開通式の挨拶をする幹事クラブ“スハの会”代表 頼 さん。

“けんかつ”のテープカット
イモンはこの時点では前夜の飲み過ぎが祟って酔っ払いです。
昼食時になって二日酔いの症状が現れました。
飲み過ぎ注意!反省します・・・