2018/11/18
模たぬき2018-11 鉄道模型
模たぬきは順調に奇数月に続いています。

今月はこちらのメンバーにて

イモンは最後に到着です。

下藤さんの早々出来上がった京王2000系!
イモンも爪の垢を煎じて飲まなくてはいけません。

大久保さんの13ミリDF40

天野さんの横浜市電1500形

おやびんが11月11日に86歳になった記念にクハ86とサハ87
モハは無いけど86歳と87歳という具合に縁起を担ぎました。
おやびん製作、塗装で艤装が箕川さんだそうです。

轟さんのカナリアの電車、103系です。

実はイモンも持って行ったのですが例によって撮影忘れ・・・
これはその遺影を偲ぶ?越後さん製作途中の高架線上に同じ13ミリの線路に乗ったイモンのオロネ10です。
学生時代、イモンは13ミリだったのでした。

越後さん製作中の高架橋、色の人気投票が有りました。
貴方はどの色がお好きですか? 人気投票で決めるわけではないとはいうものの越後さんが集計していました。

ジョイナーに頼らないで済む通電の仕組みです。

仲間が出席できないものの電車に乗って通るというのでたぬきと一緒に撮りました。

たぬきと言えば「関西風串カツ・やきとり」と謳っているぐらいですからたまにはやきとりを頂きます。

そして定番のメンチカツ(←裏メニューですから終盤の暇な時間だけですよ)

最近はこれが専門になりつつある明太子スパゲッティー(←裏メニュー)
この日は600gを2皿に分けています。 このグラム数でお腹具合を調整するのがパターンといえます。

今月はこちらのメンバーにて

イモンは最後に到着です。

下藤さんの早々出来上がった京王2000系!
イモンも爪の垢を煎じて飲まなくてはいけません。

大久保さんの13ミリDF40

天野さんの横浜市電1500形

おやびんが11月11日に86歳になった記念にクハ86とサハ87
モハは無いけど86歳と87歳という具合に縁起を担ぎました。
おやびん製作、塗装で艤装が箕川さんだそうです。

轟さんのカナリアの電車、103系です。

実はイモンも持って行ったのですが例によって撮影忘れ・・・
これはその遺影を偲ぶ?越後さん製作途中の高架線上に同じ13ミリの線路に乗ったイモンのオロネ10です。
学生時代、イモンは13ミリだったのでした。

越後さん製作中の高架橋、色の人気投票が有りました。
貴方はどの色がお好きですか? 人気投票で決めるわけではないとはいうものの越後さんが集計していました。

ジョイナーに頼らないで済む通電の仕組みです。

仲間が出席できないものの電車に乗って通るというのでたぬきと一緒に撮りました。

たぬきと言えば「関西風串カツ・やきとり」と謳っているぐらいですからたまにはやきとりを頂きます。

そして定番のメンチカツ(←裏メニューですから終盤の暇な時間だけですよ)

最近はこれが専門になりつつある明太子スパゲッティー(←裏メニュー)
この日は600gを2皿に分けています。 このグラム数でお腹具合を調整するのがパターンといえます。