2019/11/15
西武鉄道 クハ1333 鉄道模型
タイミングが悪い事にH工房さんに組立を依頼していた西武311系類が4両揃ってしまいました。
フクシマのキットから13mmで組んでもらったところです。

インレタと室内は私の仕事ですが、そう手間をかけていられないので室内は無理かもしれません。

床下器具取付板が車体の下に飛び出ている車があります。

床下器具、MGの脚が残っていたので切り飛ばします。

クモハ311形のインレタが無いのでバラバラに貼らなくてはなりません。 位置関係を揃えたいので先行はクハ1333から行くことにします。

片面終了。

こちらも一回の失敗もなく(珍しいかも)うまく行きました。

長軸台車用のブレーキ装置(←アクラスの別売パーツ)を使っていますが、ブレーキが掛りそうで調整が少し大変です、
ちょいの仕事ですが時間はかかります。
ところでひとつ情報が入りました、PANDAレストランの支配人、渡辺クリステルの制服が変わった!パンツルックになっていたという情報が英子から入りました。
動き易いとかのこともあるのかもしれませんが、結構みなさまちょっと残念だったりするのでは無いかと心配しています。
見たいという方、できるかどうかわかりませんが合同運転会反省会に急遽参加することにしておくべきなのかもしれません。 でもやっぱり女性らしいスカート姿が見られなくなったら残念な気持ちで足が遠のくかもしれませんよ。
フクシマのキットから13mmで組んでもらったところです。

インレタと室内は私の仕事ですが、そう手間をかけていられないので室内は無理かもしれません。

床下器具取付板が車体の下に飛び出ている車があります。

床下器具、MGの脚が残っていたので切り飛ばします。

クモハ311形のインレタが無いのでバラバラに貼らなくてはなりません。 位置関係を揃えたいので先行はクハ1333から行くことにします。

片面終了。

こちらも一回の失敗もなく(珍しいかも)うまく行きました。

長軸台車用のブレーキ装置(←アクラスの別売パーツ)を使っていますが、ブレーキが掛りそうで調整が少し大変です、
ちょいの仕事ですが時間はかかります。
ところでひとつ情報が入りました、PANDAレストランの支配人、渡辺クリステルの制服が変わった!パンツルックになっていたという情報が英子から入りました。
動き易いとかのこともあるのかもしれませんが、結構みなさまちょっと残念だったりするのでは無いかと心配しています。
見たいという方、できるかどうかわかりませんが合同運転会反省会に急遽参加することにしておくべきなのかもしれません。 でもやっぱり女性らしいスカート姿が見られなくなったら残念な気持ちで足が遠のくかもしれませんよ。