2020/12/4
舵を切るほど泥沼に嵌ります 鉄道模型
石炭車の石炭搭載準備がほぼ出来ました。

しかし、実物の写真が少ないです。
ネットにはほぼ見つかりません。 会社で写真集を見るしかないです。 よってちょっと作業中断

軽い作業として思いついたのは6両ほど買い足したロコ・インターナショナルの機関車類
まずは3両引っ張り出しました。

ライプチッヒ〜ドレスデン間の電化線でよく見た機関車です。

#800のサンドペーパーを切って文字を削り出します。

まず厚さは0.2mmです。

印刷に替えて貼り付けるプレートですが印刷の方が断然文字が綺麗で読めます。
オーバーコートしなきゃいけません。

と言うことから全6両のエッチングをまず磨いてオーバーコート掛けるところから始まるので全部作業に突入です。
地獄の泥沼にどんどん突入です。

しかし、実物の写真が少ないです。
ネットにはほぼ見つかりません。 会社で写真集を見るしかないです。 よってちょっと作業中断

軽い作業として思いついたのは6両ほど買い足したロコ・インターナショナルの機関車類
まずは3両引っ張り出しました。

ライプチッヒ〜ドレスデン間の電化線でよく見た機関車です。

#800のサンドペーパーを切って文字を削り出します。

まず厚さは0.2mmです。

印刷に替えて貼り付けるプレートですが印刷の方が断然文字が綺麗で読めます。
オーバーコートしなきゃいけません。

と言うことから全6両のエッチングをまず磨いてオーバーコート掛けるところから始まるので全部作業に突入です。
地獄の泥沼にどんどん突入です。